ブログ

児童の活動

不審者対応訓練

不審者対応訓練を実施しました。

事前に教員向けの研修会を開き、武南警察の方にさすまたの使い方のご指導をいただきました。

事前の研修を通して出てきた反省を生かし、13日には、教室に不審者が侵入してきた想定で訓練をしました。

侵入を受けたクラス、隣のクラスでは、児童は速やかに避難をすることができました。

また、各教室ではバリケードを作ることをしました。

 

警察の方からは、真剣に取り組むことができいたことを褒めていただきました。

「不審者とは、いやだなと感じたら不審者です。」

「わー、きゃーではわかりません。助けて!不審者だ!と大きな声で言いましょう。」

というご指導もいただきました。