ブログ

校長室から

児童集会

 本日のロング昼休みの時間に、1・3・5年生・ひまわり学級で児童集会を行いました。運営委員会の皆さんが上手に説明しながら会を盛り上げてくれました。さすが56年生の運営委員会の皆さんです。内容は、「仲間探しゲーム」です。運営委員からお題が出されます。例えば「バナナ」と「ラーメン」のお題が出されたら、子どもたちはジェスチャーのみで「バナナ」か「ラーメン」のどちらかを表現します。同じジェスチャーをしている他学年の友達と5人組ができたらしゃがんで完成です。5人組で自己紹介をしたりして、いろいろな友達と仲良くなることができました。校長先生も一緒に仲間に入れてもらい楽しかったです。

図書室の様子

 年間読書目標まであと・・・。休み時間には、子どもたちが自主的に本を借りに図書室に来ています。本は心のビタミンとも言われ、子どもたちの心に大きな影響を与えてくれます。今日みたいな雪の日は、部屋でのんびり読書するのもいいものですね。

クラブ見学

 本日、3年生がクラブ活動を見学しました。来年度から4年生となりクラブ活動が始まるので、自分に合ったクラブを選ぶためです。3年生は興味津々にクラブ活動を見学していました。今年度の本校のクラブ活動は8つあります。①球技 ②陸上 ③バドミントン ④音楽 ⑤図工・漫画 ⑥室内遊び ⑦家庭科 ⑧パソコン です。どのクラブも楽しそうで、3年生はきっと悩んでいることと思います。自分に合ったクラブが見つかるといいですね。