ブログ

2022年12月の記事一覧

江戸袋獅子舞を披露してもらいました!

 江戸袋の獅子舞は、江戸時代に誕生し、300年以上もの長きに渡りこの川口市の江戸袋に受け継がれてきたものであり、川口市指定無形民俗文化財に指定されている大変貴重なものです。毎年本校の4年生を中心にして、学校で舞を披露してもらい交流を続けてきましたが、ここ2年間は新型コロナの影響で実現できずにいました。今年度は、江戸袋獅子舞保存会の皆様のご理解とご協力のもと、3年ぶりに交流を復活することができました。初めて獅子舞を見る子供たちもたくさんいたようで、興味津々に舞を見たり、獅子舞と触れあったりして楽しく貴重な時間を過ごすことができました。保存会の皆様、ありがとうございました。

 

日常の授業風景から(鉄棒・調理実習)

 2学期も残り1週間となりました。12月に入り寒い日もありますが、子供たちは毎日学習に遊びに元気よく取り組んでいます。鉄棒の学習では、逆上がりや空中後ろ周りなど、それぞれのめあてに向かって何度も何度も繰り返し練習をしていました。調理実習では、密を避けるため学級を2つに分け、交代で実習するなど、工夫を凝らして取り組んでいます。今日は、子供たちがみそ汁とジャーマンポテトを校長室や職員室までおすそ分けしてくれました。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。

掲示委員会すばらしい仲間たち

 6年生の掲示委員会の児童とその仲間たちが、休み時間や放課後の時間を使って今月の掲示物を作成し、わざわざ校長室まで見せに来てくれました。子供たちのがんばりがヒシヒシと伝わってきてとてもうれしい気持ちになりました。いつもは東門近くの掲示板のみに飾るのですが、今月からは東門だけでなく正門側の掲示板にも子供たちの手作りの掲示物を飾りたいと考え、委員会の子どもたちにがんばってもらいました。職員玄関にはたくさんのお客様や保護者の皆様も出入りしますので、子供たちの作品が目に入ることも多くなると思います。来校されるときには、季節に合わせた掲示物も楽しんでいただければ幸いです。

図書委員会による読み聞かせ

 朝の学習の時間に、図書委員会のお兄さん、お姉さんが1年生~3年生の教室で読み聞かせを行ってくれました。1年生にとっては小学校に入ってから初めての読み聞かせでした。子供たちは興味津々で、集中して読み聞かせを聞いていました。子供たちが主体的に委員会活動に取り組み、子供たち同士のつながりが深まっているのを感じます。

算数の学習をより充実させるために!

 本校では、3年生~5年生を中心に、算数の学習で少人数指導を取り入れています。一クラスの人数を減らすことで、子供たち一人ひとりに目が行き届きやすくなり、理解も深まります。「誰一人取り残さない」という気持ちでこれからもがんばっていきます!