学校情報
新着
ブログ
2023年2月の記事一覧
校内なわとび記録会(1・2年生)
朝の元気タイム、雲一つない晴天の下、1・2年生の校内なわとび記録会が行われました。5年生と6年生のお兄さん、お姉さんがペアになって計測を手伝ってくれました。子供たちは、これまで練習してきた力を精いっぱい発揮することができました。
PTA環境部の皆様が花を植えてくれました!
本日、PTA環境部の皆様が正門側と東門側の花壇に花を植えてくれました。しかも、東門側のプール付近には、新しい花壇を増設してくれました。これまでは、雑草が生え放題になっていて、なかなか手をつけられなかったのですが、PTAの皆様が雑草を抜き、土を耕してくれたおかげで、きれいな花壇に生まれ変わりました。これから迎える卒業式や入学式に向けて、子どもたちへの素敵なプレゼントとなりました。PTA環境部の皆様、学校や子供たちのために忙しい時間を調整して活動に参加していただきありがとうございました。
カウントダウンカレンダー
校内を回っていると、子どもたちの授業の様子とともに様々な掲示物が目に入ってきます。6年生の廊下には、子どもたちが作ったカウントダウンカレンダーが飾られています。一人ひとりが友達へのメッセージを添えて「あと〇日」と記しています。友達との大切な時間を惜しむかのように、一日一日を大切に過ごしています。それぞれの夢や希望を乗せて、新たな世界へ飛び立ってほしいです。
2年生生活科の授業より
生活科の「広がれわたし」の授業で、これまでできるようになったことやこれから挑戦したいことなどを子供たちがそれぞれの形でまとめています。今度の授業参観で発表する予定ですので、保護者の皆様はぜひお越しください。