ブログ

校長あいさつ

令和3年 5月朝会 校長講話

    川口市交通安全モデル推進小学校

 コロナウイルス感染症の拡大に伴って、川口市は「まん延防止重点措置」の対象になっています。変異株の感染がさらに広がることをとても心配しています。学校や家庭での手洗い、うがい、消毒などの感染症対策をしっかり行いましょう。

 さて、今年度新郷南小学校は、川口市、武南警察署、武南交通安全協会から「川口市交通安全モデル推進小学校」の指定をいただきました。交通安全は皆の願いです。今年一年間、交通安全についてたくさん学んでいきましょう。

 今日は交通安全についての勉強第1回目です。

 交通事故が起きやすい場所はどこでしょうか?交差点です。特に信号機がついていない交差点は注意が必要です。交差点では必ずいったん止まって、左右の確認をしましょう。

 道路を歩くときはどちら側を歩きますか?右側です。歩く人は道路の右端を歩きます。ガードレールがある場合は、ガードレールの内側を必ず歩きます。

 自転車はどちら側を走りますか。左側です。難しい言葉ですが、自転車は軽車両といって自動車の仲間です。ですから、自動車と同じように左側を走ります。しかし、自動車とは違って、左端を走ることに注意が必要です。

 交通安全において、大切な力はどんな力でしょうか。危険を予測する力です。廊下を歩いていた時に、曲がり角で友達をぶつかりそうになったことはありませんか。急いでいた時に、廊下を走って友達とぶつかりそうになったことはありませんか。これは、危険を予測することができていないから起きる事故です。「もしかしたら…」「ひょっとしたら…」という危険を予測する力が交通安全ではとても大切です。事故が起きてから後悔しても遅いです。危険を予測して、事故を防ぐ力を身につけていきましょう。

令和3年度 第1学期 始業式 校長式辞

 本日、令和3年度がスタートしました。新1年生77名を向かえ、全校児童504名、20学級でのスタートです。

 昨年度に引き続き、コロナウイルス感染症対策を十分に行いながらの学校生活になります。「3密を避ける」「手洗い、うがい、消毒をしっかりする」「規則正しい生活で免疫力を高める」この3つのことを継続して取り組んでいきましょう。また、誰かがコロナウイルスに感染してしまったとしても、人を傷つけるようなことは絶対にしてはいけません。私たちはコロナウイルスと闘っているのであって、感染した人と闘ってはいけないことを改めて確認しておきましょう。

  年度当初にあたり、学校教育目標についてお話をします。

 まず、本校のキャッチフレーズは「夢をはぐくみ 学びを拡げ 未来にはばたく 南っ子の育成」です。このキャッチフレーズは本校の伝統の一つです。

 学校教育目標は

〇 進んで学び深く考える子

〇 思いやりのある子

〇 健康でねばり強い子

目標は変わっていませんが、それぞれの目標について次のような具体的な姿を考えています。

・ 自分を信じ100%の努力をする子

・ 人と気持ちを通い合わせる子

・ めあてに向かって最後までやり切る子

 そして、今年度皆さんとともに目指したい学びの姿があります。それは

「100点を目指すのではなく、自分の可能性を信じて100%の努力をする児童」です。自分を信じること、100%の努力をすることは生涯にわたってとても重要なことです。これを、新郷南小の今年のテーマにします。

  新型コロナウイルス感染症対策をしながらではありますが、たくさんのチャレンジが生まれる年にしていきたいと願っています。それぞれに、今年のめあてをしっかりと立て、この一年をスタートしていきましょう。