ブログ

2021年5月の記事一覧

5月31日(月)今日の給食です

 

・ごはん

・牛乳

・若竹汁

・さんまの煮付け

・きんぴらごぼう

 今日は、ごぼうの紹介です。ごぼうの旬は、冬と春の2回あります。初夏に出回るものや、秋から冬にかけての収穫を待たずに若取りされたものを「新ごぼう」と呼びます。完全に成長しきっていないため、一般的なごぼうと比べて柔らかく上品で優しい香りがするのが特徴です。新ごぼうの旬は、4月から6月なので、今がおいしい季節です。

 また、「さんまの煮付け」には骨がありますが、子どもたちはよく噛んでおいしく食べていましたよ。

5月28日(金)

・ホット中華めん

・牛乳

・塩ラーメン

・ぎょうざ

・豆乳プリン

 今日は、「豆乳プリン」に使われている「豆乳」の紹介をします。豆乳は、大豆を茹でて絞って作ります。原材料の大豆と同様に、大豆由来のオリゴ糖が腸内環境を整えてくれます。

 豆乳には「無調整豆乳」と「調整豆乳」があります。

 「無調整豆乳」は大豆と水だけで作られているため、大豆の味が濃く、牛乳の代わりとしてグラタンやシチューなど様々な料理に活用できます。給食のカレーライスの隠し味にも使用しています。

 「調整豆乳」は砂糖や塩分が入っていて、今日の給食のようにプリンやパンケーキなどのお菓子作りにおすすめです。甘味がついているのでそのままでもおいしく飲むことができます。

 子どもたちも、大好きなプリンを美味しそうに食べていましたよ。

 

5月27日の給食です

5月27日の給食です。

・ ごはん

・ 牛乳

・ はっと汁

・ 和風おろしハンバーグ

・ こんにゃくの炒め煮

 今日は「はっと汁」をいただきました。「はっと」とは主に東北地方に伝わる郷土料理です。小麦粉に水を加えて良く練り、熟成させて薄く延ばした生地をゆで上げてつくります。つるつる、もちもちとした食感でした。

 今日も、おいしくいただきました。

 

5月26日(水)の給食です

・さきたまライスボール

・ラブオリスープ

・ポテト衣のチキンカツ

・海藻サラダ

・牛乳

 今日は「さきたまライスボール」に使われている『米粉』の紹介をします。さきたまライスボールは、埼玉県産の小麦粉と米粉を使って作られています。米粉とは、お米を細かく砕いて粉状にしたものです。お米はごはんとしての食べ方が主流でしたが、最近ではパンややケーキ、麺などに加工した食べ方が注目されています。米粉の消費が増えるとことは、日本の田んぼを守ることにつながります。さきたまライスボールをおいしく食べることで、私たちの住んでいる場所の環境を守ることになります。

 Q,ラビオリスープって何?  スープの中に、ラビオリという小麦粉を練って作ったパスタ生地(2枚)の間 に、挽肉やみじん切りにした野菜やチーズなどの食材を挟み、四角形に切り分けたパスタが入ったものです。ラビオリスープはイタリア料理だそうです。

5月25日(火)

・ごはん

・中華おこげスープ

・肉団子のカシューナッツ甘酢あんかけ

・オレンジ

・牛乳

 カシューナッツは、リンゴのようないい匂いがする「カシューアップル」という果実から飛び出した勾玉のような珍しい形をした木の実です。また、アーモンド・ヘーゼルナッツと並び「世界三大ナッツ」の一つと言われています。貧血を予防する「鉄分」が豊富に含まれています。

 また、今日は、おこげをスープに入れて、さくさくの食感を味わいました。おいしくいただきました。