ブログ

2022年12月の記事一覧

12月19日(月)の給食です。

・わかめごはん

・牛乳

・根菜汁

・鶏のから揚げ

・ミニトマト

 今日は新郷南小学校のリクエスト献立でした!とってもおいしくて、みんなペロリと食べました!

 その中の『鶏肉のから揚げ』に使われている、「鶏肉」について紹介します。給食でおなじみの鶏肉は、たんぱく質が豊富で手に入りやすく身近な食品です。たんぱく質は、皮膚や筋肉、爪や髪など体をつくるもとになるかかすことのできない栄養素です。今日はもも肉を使用しています。ビタミンB群を豊富に含み、貧血を予防してくれる鉄や、骨を丈夫にしてくれるビタミンKがほかの部位よりも多く含まれています。

 今日もおいしくいただきました。

12月16日(金)の給食です。

・ソフトめん

・牛乳(コーヒー飲料)

・ごぼうにゃミートソーススパゲティ

・花豆コロッケ

・れんこんコロッケ

 今日は『れんこんサラダ』に使われている、「れんこん」について紹介します。れんこんは、ハスの地面にうまった茎が大きくなったもので11月~3月頃に旬を迎えます。れんこんの主な成分はでんぷんで、ビタミンCや食物繊維もたくさん含まれています。日本では、穴が開いていて先を見通せることから縁起物としておせち料理にもよく使われています。切り方によっても食感が変わり、薄切りにすればシャキシャキ、厚切りにすればホクホクとした食感を楽しむことができます。今日は薄切りにしているのでシャキシャキとした食感を楽しみました。

 今日もおいしくいただきました。

12月14日(水)の給食です。

・バターロール

・牛乳

・白菜とミートボールのスープ

・カルツォーネ

・さつまいもとかぼちゃの蒸し野菜

 今日は『カルツォーネ』について紹介します。カルツォーネは、新献立です。イタリアの名物で「ストッキング」や「ズボン」と言った意味があります。ピザ生地を三日月形におりたたんで作られる、包み焼きピザです。イタリアでは日常食として親しまれ、町の屋台でも食べ歩きができるように売られています。給食では、揚げたものが登場します。

 今日もおいしくいただきました。

12月13日(火)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・わかめスープ

・スタミナ焼肉

・みかん

 今日は『牛乳』について紹介します。牛乳と言えば「カルシウム」が思い浮かぶと思いますが、たんぱく質・脂質・炭水化物・ミネラル・ビタミンもバランスよく含まれています。カルシウムは、骨を作る主な成分で、99%が歯や骨に含まれています。普段から日本人のカルシウム摂取量は不足しているので牛乳や乳製品、小魚や海藻は、日本人にとって大切なカルシウム源となっています。

 今日もおいしくいただきました。

12月9日(金)の給食です。

・地粉うどん

・牛乳

・きつねうどん

・あじフライ

・小松菜のサラダ

 今日は『あじフライ』に使われている、「あじ」について紹介します。「味がいい」ということからそのまま「あじ」という名前になったと言われています。あじは、カルシウムやカリウム・たんぱく質がたくさん含まれています。また、脳の働きを良くしたり脳の発達を助けてくれるDHAや血液をサラサラにしてくれるEPAという栄養素も多く含みます。

 今日もおいしくいただきました。