ブログ

2022年9月の記事一覧

9月30日(金)の給食です。

・ホット中華めん

・牛乳

・みそラーメン

・パオズ

・オレンジ

 今日の給食は『みそラーメン』に使われている「みそ」について紹介します。みそは、大豆や米、麦などの穀物に塩と麹を加えて発酵させて作る発酵食品で、日本では古くから作られています。皆さんは「みそは医者いらず」といことわざを知っていますか?これは、みそが体に良くて健康的な食べ物であることを言い表しています。給食では埼玉県産の大豆とお米で作られた「彩花みそ」を使っています。

 今日もおいしくいただきました。

 

 

 

9月29日(木)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・きのこのそぼろ汁

・山賊焼き

・野沢菜ふりかけ

 今日の給食は、長野県をテーマにした献立です。長野県では、たくさんのきのこが栽培されています。『きのこのそぼろ汁』には、しめじ・えのき・まいたけが入っています。『山賊焼き』は鶏肉をたれに漬け込み片栗粉をまずして揚げた郷土料理です。山賊が物をとりあげることから、鶏肉を揚げる料理を『山賊焼き』と呼ぶようになったそうです。『野沢菜ふりかけ』に使用される野沢菜漬けは長野県を代表する漬物で、シャキシャキとした歯ごたえが特徴です。今日はふりかけで出ました。

 今日もおいしくいただきました。

9月27日(火)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・冬瓜汁

・鶏肉のごま照り焼き

・ごぼうサラダ

 今日の給食『冬瓜汁』の「冬瓜」について紹介します。冬瓜は漢字で書くと「冬」の「瓜」と書きます。しかし夏に収穫をする夏野菜です。冬瓜は夏に収穫したものを、風邪通しの良い場所で保存し、冬の野菜の少ない時期に保存食として食べられていたところから名付けられました。冬瓜は90%以上が水分で体の熱を下げる働きがあります。今日は油揚げや小松菜と一緒にすまし汁にしました。

 今日もおいしくいただきましょう。

9月26日(月)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・かみなり汁

・豚肉のねぎしょうがソース

・かぼちゃの甘辛揚げ

 今日の給食『豚肉のねぎしょうがソース』の「豚肉」について紹介します。豚肉には体をつくるたんぱく質や疲れた体を回復させる効果のあるビタミンB1がたくさん含まれています。ねぎと一緒に食べると体への吸収がさらに良くなります。

 今日もおいしくいただきました。

9月22日(木)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・さつま汁

・厚焼きたまご

・ひじきツナ炒め

 今日は『ひじきツナ炒め』の「ひじき」を紹介します。ひじきは、日本全国の海でとれる海藻です。海の中では茶色ですが、一度煮て乾燥すると黒くなります。ひじきには、骨を作るカルシウムやお腹の中をきれいにする食物せんい、貧血を予防する鉄などの日本人に不足しがちな栄養素が含まれています。今日はツナと一緒に炒めて食べやすくなっています。

 今日もおいしくいただきました。