ブログ

今日の給食

3月10日(金)の給食です。

・ソフトめん

・牛乳

・ごぼうにゃミートソーススパゲティ

・かじきのサイコロ揚げ

・デコポン(しらぬい)

 今日は『かじき』について紹介します。かじきはまぐろの仲間に思われがちですが、別の種類です。上あごが槍のようにとがり、大きな背びれをもった魚です。たんぱく質が多く、脂肪が少ないのでお刺身、てり焼き、煮つけなどで食べられています。給食では油で揚げ、甘辛いタレをかけてあります。

 また、「デコポン」は今が旬の果物で、甘みが強く、酸味や苦味が少なめです。

 今日もおいしくいただきました。

 

3月9日(木)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・白玉のっぺい汁

・あんかけ豆腐ハンバーグ

・こんにゃくの炒め煮

 今日は「白玉のっぺい汁」を紹介します。さといも、ごぼう、にんじんなど季節の野菜がたくさん入ったとろみのある汁物です。新潟県をはじめ日本全国に伝わり、お祭りやお正月などで作られることの多い郷土料理です。給食では白玉もちが入った「白玉のっぺい汁」が登場しました。

 今日もおいしくいただきました。

3月8日(水)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・たまねぎのみそ汁

・メンチカツ

・キャベツとだいこんとじゃこのサラダ

 今日はメンチカツの日です。『メンチカツ』のことを「ミンチカツ」とよぶところも多く、日付の3を「み」7を「しち」の語呂合わせや、受験シーズンに縁起がよくてボリューム満点のメンチカツを食べて受験に勝ってほしいいとの願いから、メンチカツの日に登録されたそうです。メンチカツは日本で生まれた食べ物で、関東から関西に伝わったとされています。

 今日もおいしくいただきました。

3月2日(木)の給食です。

・酢めし

・牛乳

・ひな寿司

・すまし汁

・さわら西京焼き

 今日は1日早いですが、3月3日の「ひなまつり」にちなんだ献立「ひな寿司」「すまし汁」が登場します。ひなまつりは、女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で、五節句の一つでもある「上巳の節句」が始まりです。季節の花にちなんで「桃の節句」ともいい、桃には魔除けや長寿といった縁起のいい意味があります。

 今日もおいしくいただきました。

3月1日(水)の給食です。

・フラワーロール

・牛乳

・野菜のクリームシチュー

・かぼちゃコロッケ

・ごぼうサラダ

 今日は「野菜のクリームシチュー」に使われている『たまねぎ』の紹介をします。たまねぎは和洋中のどんな料理にも欠かせない野菜です。日本に伝わり栽培が始まったのは明治時代の頃です。北海道が主な産地で、z電国の出荷量の約半分が栽培されています。

 3月から4月頃に出荷されるため、皮が薄く実の水分も多いことから、辛みが少なく感じられます。お家では生のままサラダでたべるのもいいですね。

 今日もおいしくいただきました。