ブログ

今日の給食

3月17日(金)の給食です。

・地粉うどん

・牛乳

・トマト豆乳クリームうどん

・ウインナーのカレー風味揚げ

・ブロッコリー

・お祝いいちごゼリー

 今日は、今のクラスの友達と食べる最後の給食です。進級・卒業のお祝いの意味を込めて、デザートに「お祝いいちごゼリー」が登場しました。

 1年間の給食を通して子供たちは苦手なものも一口食べられるようになったり、いろんな食材を食べて大きくなりました。

 今年度の給食のテーマは「味わおう!日本各地の郷土料理」でした。来年度も引き続き郷土料理が登場します。

来年度も楽しみながらしっかり食べ、心も身体も成長しましょう!

3月16日(木)の給食です。

・ごはん

・ビビンパ

・トック入りスープ

・にらまんじゅう

 今日は「トック入りスープ」の中に入っている『わかめ』について紹介します。みなさんがよく目にするわかめは緑色ですが、海の中で生えている時は茶色です。お湯でゆでるときれいな緑色になります。わかめには骨や歯をじょうぶにするカルシウムや、食物繊維がたくさん入っています、お腹をきれいにそうじしてくれるので、便秘の予防に役立ちます。また、お腹の中でふくらむので、食べすぎを防いでくれます。

 今日もおいしくいただきました。

3月15日(水)の給食です。

・クロワッサン

・牛乳

・ミネストローネ

・白身魚の香草フライ

・彩りポテトサラダ

 今日は「彩りポテトサラダ」の『じゃがいも』について紹介します。じゃがいもは体を動かすためのエネルギー源になります。また、みかんに負けないくらいビタミンCが含まれています。じゃがいものでん粉が熱に弱いビタミンCを守ってくれるので、加熱しても栄養が失われません。ビタミンCには鉄の吸収を助け風邪を引きにくくする働きがあります。

 今日もおいしくいただきました。

 

3月14日(火)の給食です。

・ごはん

・牛乳

・切り干し大根のごまみそ汁

・豚肉のゆず風味

・枝豆のサラダ

 今日は「豚肉のゆず風味」に使われる『ゆず』について紹介します。ゆずはさわやかな香りが特徴の果物です。奈良時代から栽培され、薬や調味料として使われてきました。12月の冬至では、お風呂に浮かべて「ゆず湯」としても親しまれています。ゆずにはたくさんビタミンCやカリウムが含まれ、風邪予防や疲労回復に役立ちます。今日は豚肉にゆずの果汁入りのたれをかけた、さっぱりとした味わいでした。

 今日もおいしくいただきました。

3月13日(月)の給食です。

・麦ごはん

・牛乳

・チキンカレーライス

・温野菜サラダ

・米粉のクレープ(ヨーグルト風味)

 今日は「カレーライス」について紹介します。人気献立のカレーはインドが発祥です。インドからイギリスに伝わり更に明治時代の初めごろ日本へと伝わってきました。国民食と呼ばれる人気献立のカレーは皆さんのお家でも食べられていませんか?給食では豆乳を入れることで優しい味になっています。

 今日もおいしくいただきました。